パリナビのサイトのトップページに少し書いていますが、
私は大の乗り物好きのライセンスマニアです。
運転することが大好きで、このパリナビという会社を立ち上げたのですが、
車の他にも、セスナや船舶、大型2輪、馬、ラリー車等々…
様々な乗り物のライセンスを在仏中に取得してきました。
車以外の乗り物は、
現在自分で所有していないのでなかなか運転する機会も少ないので、
パリの郊外でシャルルドゴール空港の近くにある「航空宇宙博物館」は
私がセスナ見たさ(笑)に時々足を運ぶ場所です。
ここは「ル・ブルジュ空港」という、
リンドバーグが大西洋無着陸横断で降りた空港として知られています。
今でも現役の空港ですが
商用便はシャルルドゴールに移行して
ここは小型ビジネス機や空軍機用の空港となったため
以前、空港ターミナルだった場所が博物館になっています。
広い館内では、いくつかの展示室に分かれていて
飛行機誕生の頃から戦闘機へ進化していく
実際の機体(レプリカや初期型の試作など)がたくさん見られます。
私がここで写真を撮ると機体ばかりの写真になってしまうのですが(苦笑)、
飛行機開発に関わった歴史上の人物の資料や写真、
アトリエ再現、ジオラマなどの展示も充実していてマニア心をくすぐります。
私のような乗り物マニア・飛行機マニアの方なら、1日中楽しめる場所です。
この博物館の目玉展示については、
次回のブログでご紹介したいと思います。
ル・ブルジュ 航空宇宙博物館
Musee de l’Air et de l’Espace
住 所 :Aeroport du Bourget BP 173
93352 Le Bourget Cedex France
開館時間:10:00~18:00(10月~3月は17:00閉館)月曜休
入館料 :無料、8€、13€、16€、20€(※入館したい場所のオプションで料金が違います)
アクセス:バス350番(パリ東駅発)Musee de l’Air et de l’Espace前下車
バス152番(パリPorte de la Villette発)Musee de l’Air et de l’Espace前下車
RER線B線「Le Bourget」下車、バス152番に乗り換え
この博物館は、とても素晴らしい所なのですが
パリからのアクセスがちょっと不便なので
ガイドブックなどにはあまり載っていなくて
旅行者の方にはほとんど知られていない場所だと思います。
パリナビは、そんな交通の不便な場所へもお客様をお連れすることが可能です。
ご旅行の足として、お客様のご要望の場所を巡る半日や1日のチャーターも承っております。
お問い合わせやお見積は、お気軽に当サイトの当サイトのお問い合わせ フォームよりどうぞ。